【ユーロドルのチャート分析】
・下図は月足
【おさらい】
上昇トレンドの終盤に出来た大きな変則ダブルトップのターゲット値はネック分さげる計算なので、0.8600付近までの下落を示唆しています。
また、かつての長期サポートだった茶色線の1.1640が今度は長期レジスタンスにサポレジ転換するかどうかどいうところまで差し掛かっています。
逆に上昇する場合は、直近高値である1.2555を超えると長期下降トレンド終了と見ていいと思います。週足レベルでも、かつての長期サポート1.1640を超えて、1.1640を再びサポートできれば、長期下降トレンドは黄色信号と言えます。
戦略例)1.2555越えにストップを置いて、0.8100付近をターゲットにショートエントリー
いずれにせよ、このままですと0.8600近辺を目指すと思います。
・下図は週足
・レジスタンスは1.1270、1.1490、1.1640、1.2320
・サポートは1.0448、0.9530、0.8200
・現状は1.0448と1.1270のレンジ
久々の陰線ですが、ボラが80Pipsしかない一週間でした。
三尊のような感じの三角持ち合い気味のレンジと行った感じで方向感がないですね。
戦略例)様子見。(月足を考慮して1.1140越えにストップを置いて戻り売り)
今後はレンジの上限と下限、どちらを攻めるかが焦点。下に抜けた後の戻り売りが一番値幅が稼げそうです。
レンジが1年以上続いているので、相当パワーが溜まっていると思います。
昨年の高値と安値に対して、昨年の12月高値と今年の安値で高値と安値がそれぞれレンジの中心にシフトしています。加えて年初からの下落の歯切れの悪さと、今週の上昇の歯切れの悪さ、ボリンジャーバンドがスクイーズしてる点から、このまま収束して下にブレイクする読みでしたが、仕切り直しですね。
ここまできたらブレイクを待って、ブレイクした方にポジションを取るでも良いと思います。
・下図は日足
目安だったピンク線を下抜けするも騙しのような格好で戻ってきました。三角持ち合いをブレイクした場合は強いトレンドが出るので、この程度ですとブレイクしたとは言えませんね。
上図ですが、茶色のトレンドが継続しているとすると1.0980がレジスタンスになります。
下図で見ると昨年の高値安値の間に、今年の高値安値がある状態なので、三角持ち合いにもみえます。その場合1.0980を越えても1.1139を越えなければ三角持ち合いの中で終始しているだけという見方になります。
戦略例)1.1000や1.1140にストップを置いてショート。
日足だけですと、レンジ入りした週足のバイアスを考慮するとロングが順張りですが、エッジ(優位性)はそこまでなく、どちらかと言うと4時間足ベースに落としてレンジ内でも順張りでついていくのが良さそうに見えます。
【ドル円のチャート分析】
・下図は月足
【おさらい】
緑線のディセンディングトライアングルのようなレンジを上方ブレイク後上昇し、介入で152円で止まってその後の押しが、それまで何度も止められていた126円をレジサポ転換しかけています。
160.20円がレジスタンス。ここを超えると200円台まで真空状態で、どこで止まるかわかりません。
テクニカルだけですと週足や日足でN計算値等で恣意的なターゲットを算出するぐらいでしょうか。
もちろんそのあたりになると為替介入の噂も出てくると思います。現状は159円と158円台で為替介入が行われたと見られていますので、ここも当面のレジスタンスとなりそうです。
戦略例)126円に引き付けて126円割れにストップを置いて、152円ターゲットにロング。
月足だけですとショートは逆張りです。ショートをする場合は短期足でトレンド転換した場合や、レジスタンスを超えたところにストップを置いてショートが戦略となりそうです。
・下図は週足
・160.20円に到達。
・サポートは145円台後半、140円台前半、126円。
・レジスタンスは160.20円。その上は200円台まで真空。
高値は160.20円ですが、下値目処がどのあたりになるかわかりません。現状は151.86円あたりが安値になっています。レジスタンスとサポートの間隔が開いてますので、このあたりでレジスタンスとサポートを新たに模索する形でレンジ入りするかもしれません。
また先々週のターゲット到達+つつみ線の大陰線が円安トレンドの反転サインになるかもしれません。160.20円を超えるとそれが否定されますので、円安がすすめるところまで進むのではないかと思います。
やはりいったんここいらで大きめなレンジになると次の動きが取りやすくなると思います。
・下図は日足
ターゲットの160円到達で反転の可能性も出てきました。
145円台後半のサポートを割らなければまだまだ上昇の余地ありです。
一旦どこかで大きめのレンジに入って、その後160円か145円台後半を目指す展開になるかもしれません。
戦略例)145.86円割れにストップを置いて押し目ロング。
日足だけのトレードですとサポート間隔があいてしまっているので、時間軸を落としてストップ位置を近くにしたほうが良いと思います。
151.85円あたりが昨年までのダブルトップだった高値付近で、ここをレジサポ転換できればさらなる上昇に期待ができます。
目先は151.85円から160.20円のレンジに見えます。
過去の為替介入時の値動きを動画で紹介しておきます。先週の動きは為替介入では?と噂されているものの、確定ではないので割愛いたします。
【トレードアイランド 口座状況 先週のトレードなど】
GMOコインに30万ほど入金したのでトレアイの現在資産が増えていますが、今週のFX+6万でした。仮想通貨は手数料の関係で他社のほうが優れているのでそちらに移行するため出金手続きをしました。
スイングのユーロドルショートですが、このまま逆行すると維持率が持たないので、先週時点で7枚損切りしています。結果として安いところで売って高いところで買うことになってしまいました。資金管理の大切さを思い知らされています。これで今年FXはマイナス136万円。仮想通貨がマイナス10万円です。
現在のポジションはGMOでユロドルショート21枚。
15枚はホールドして、残りはスキャで回転させて行きます。
それでは今月もがんばりましょう!
コメント