仮想通貨マイニングのCoinHiveについて

 

こんばんは。降水確率100%の日は年間2回前後。管理人スコールです。本日も気になったニュースから見ていきたいと思います。

 

・仮想通貨マイニング(CoinHive)で家宅捜索を受けた話 の報道

「不正指令電磁的記録 取得・保管罪」、通称ウイルス罪で家宅捜索。CoinHiveとは仮想通貨「Monero」のマイニングを行うツール。世論では賛否両論も、この方は可能性を感じていて、小規模で試験導入。あくまで私利私欲ではない。

警察の人からは「事前に許可(もしくは予感させること)なく他人のPCを動作させたらアウト」と言われる。

 

さて色々見る点は多いのですが、こういったことには疎い管理人の個人的な意見を述べたいと思います。まだ読んでない方は、モロさんのブログを一読されることをお薦めします。

 

1・CoinHiveは「不正指令電磁的記録 取得・保管罪」、通称ウイルス罪に該当。

2・事前に許可(もしくは予感させること)なく他人のPCを動作させたらアウト」は解釈がめちゃくちゃアバウトで「不正な指令」についてまるで考慮されていない。

3・サイバー課の警察の知識が乏しい、威圧的な取り調べがあった。

 

の3点が争点かなと思います。

1については、法律で定められていますので、家宅捜索が行われるまでの流れは問題ないと思います(CoinHiveがウイルスという定義の是非については置いといて。)

 

2については、モロさんも述べていましたが、

→これだとアドセンスどころかアナリティクスやオプティマイズ、世の中のいろいろなJSがアウトですし、予感というのもリテラシーによって大いに幅があります

なんで他のJSがOKでCoinHiveがNGなんだよ!ってところだと思います。仮想通貨関連は税制然り、法整備がまだ追いついていないのが現状です。法律にはある程度解釈に幅をもてるようであるべきと管理人は考えますが、アバウトすぎるというのが問題なのでしょう。個人的には勝手に人様のPCを知らない間にマイニングに使われるようなことはウイルスと遜色ないと考えています。これをウイルスではないと言うとどこもかしこもCoinHiveのような原理で悪意や私利私欲を持った人たちで蔓延するのでは?と思います(異論は甘んじて受け入れます。)ちょっとサイトを閲覧しただけで毎度CPU使用率100%にされたらPCだけの寿命だって縮まりますしね。

 

3については、大方警察の対応が良くなかったということで一致していますね。警察の対応は適切だったという意見は、自分がカバーしているSNSでは見られませんでした。解決策としては、サイバー課にエンジニアのような知識豊富な専門家を入れるべきであると皆さん言っているようです。

高圧的な態度もみなさん適切ではないと感じているようです。刑事ドラマさながらの取り調べが未だにあるかと思うと衝撃ですね。もちろん凶悪犯であるとかには毅然とした対応をしていただきたいですね。

 

以上が管理人の意見をふまえたまとめとなります。一緒くたに、最悪だ!とかSNSで見かけても、今回の事件は問題となる点が多いので、なにがどう悪いのか、どうあるべきなのかが難しいので、取り違えないことが重要かと思います。

 

 

それでは本日のトレードです。

 

 

色々ありましたが、ネットでは騒いでいるほどビットフライヤーから資金を抜いて他に移った方はいないことからもとりあえず安全と判断して、30万円入金しました。やるきがあまりなかったのですが、まだ下げ圧力が続いてましたので、とりあえず0.01BTC売りナンピン作戦で7000円幅とって終わりです。引き続きショート目線ですが、ショートスクイーズに注意です。ツッコミショートはショートスクイーズに遭うと痛いのでしないほうが無難ということですね。

 

 

最後にFXです。

 

 

昨晩からのユロ円Sは東京時間に下がらないと見て決済。その後も上がったところを叩いてポジション調整しながら現在に至ります。このあとFOMCが控えていますので、その前後ではふたたびユロ円Sを考えています。

 

 

それでは明日もがんばりましょう!

コメント

  1. ふんころ より:

    エビフライのことをエブフリャーという地域にお住まいの人は、ビットフライヤーのことはビットフリャーリャーっていうんですかね?

タイトルとURLをコピーしました