2023年 12月2日 ビットコインとユーロドルとドル円のチャート分析

FX

週間 FX+44万 

仮想通貨+0.2万

【ビットコインのチャート分析】

↓下図は週足

レンジをブレイクして以降、強い上昇が続いています。依然として、ケルトナーチャネルを大きくはみ出している状態ですので、強い上昇で、今のところまだ収まる気配はありません。

ボリンジャーバンドもエクスパンション、EMAも上昇パーフェクトオーダーなので、日足週足で見て押し目を拾っていくのがメイン戦略になりそうです。ターゲットは48300ドルですね。

サポートは引き続き24800ドル。

この24800ドルは、下向きの矢印でレジスタンスであった場所が、上向きの矢印でサポートに転換していることからも、かなり強めのサポートになりそうです。

次のターゲットは48300ドルになります。レジスタンスの間隔が空いているのでどこで止まるかわかりません。これまでのレジスタンスだった黒線の32500ドル近辺をサポートに転換できれば、より強い上昇が見込めると思います。

下に行く場合ですが、まずは24800ドルまでサポートらしいサポートがないので、どこが押し目になるかわかりませんが、サポートを作らずに下落して、24800ドルを割ることが重要だと思います。

24800ドルの強いサポートを割ってしまえば、19500ドルでは止まりづらく、15500ドルまで一気に行くかもしれません

とはいえ緑線できれいに上昇トレンドを形成していますので、当面は押し目買いのみでいきます。

ストップはちょっと離れていますが24800ドルになります。ここを割れると再び中朝長期下降トレンドになる可能性があると考えています。

安全策で余力を大きく残した状態での上昇でしたが、仮想通貨のトレードは損したくないので良しとします。引き続き押し目を拾っていきます。

【ユーロドルのチャート分析】

今後のシナリオは

1・年初来高値の1.1270を目指す。

2・昨年安値0.9530を目指す。

3・年初来高値と昨年安値の間でレンジになる

↓下図は月足

〈月足のおさらいです〉

ミニにタコができるぐらい言ってきましたが改めて月足から。上昇トレンドの左の頂点と右の頂点の黒線に対して黄緑線の安値が切り下がっているので、明確なトレンド転換のサインが出ています。その後レンジに入り、長期下降トレンドの起点である1.4付近から下落し、その下落がかつての長期サポートだった茶色線を下回り、移動平均線も下降パーフェクトオーダーの形状になってますので、長期下降トレンドに入ったと見受けられます。ターゲットは前述のダブルトップのネック分ですので、計算するとだいたい0.8600付近になります。ちょうど赤線が引いてある安値あたりですね、出来すぎやしませんか?

↓下図は週足

月曜火曜と上昇も、水色の線を手前で反落。やはり変則ヘッドアンドショルダーが意識されているのかもしれません。レジスタンスは、水色の線、年初来高値、1.15と、上に行くほど強力なものになります。

ローソク足は再び移動平均線の上方に位置しています。ケルトナーチャネルの上バンドにタッチして、短期的に良いところまで買われていたので、やや調整が入り下落しました。

月足は下降パーフェクトオーダーですが、日足は先週からの上昇で、上昇パーフェクトオーダーに転換しています。

このまま年初来高値の青線を目指すか、どこかで止まって変則ヘッドアンドショルダーのような形状で止まり、年初来安値を目指すかになりそうです。

戦略は1.1500超えにストップを置いての売り上がりです。

↓下図は日足

金曜の安値のオレンジ線あたりが短期で何度か止まった安値目処ですので、ここらで足場を固めれば、移動平均線も上昇パーフェクトオーダーですし、もう一段の上昇も見込めそうです。

レンジが1年近く続いているので、パワーが溜まっている状態です。

月足は依然として下降パーフェクトオーダーで、ターゲットは0.8600なので、現在は長期下降トレンドのなかの一時的な戻り局面と見るべきです。

月足では依然として下降トレンド、ターゲットは0.8600付近が示唆されています。

↓下図はトレードアイランドのデータとGMOの口座です。  

                             

現在資産は515万。先週比でプラス44万でした。

今週はややユーロドルロング目線でスタート。日足週足のケルトナーチャネルのいいところまで買われてたので、調整の反落はありそうに見てたので、はねたところで売りを少しずつ仕込んでいきました、

木曜金曜はドル円も崩れ始めたのを見て、ユーロ円のショートでエントリー。30万近くとれたのがかなり大きかったです。それでも金曜の下落は60ペップスほど取りこぼしてしまいました。4時間足が下降パーフェクトオーダーになったので、直近高値にストップをおいて戻り売りをして行こうと思います。

現在ユーロドルショート20枚、ドル円とユーロ円は両建てします。

【ドル円のチャート分析】

今後の展望は、

1・152円を目指す。

2・126円を目指す。

3・126円と152円の間でレンジになる。

↓下図は週足

上昇パーフェクトオーダーの形状を保ってますが、ボリンジャーバンドはスクイーズしかかっていて、テクニカルツールの先端も下を向き始めてます。短期的に下値試しになるでしょうか?

152円手前でダブルトップ、直近3本は152円手前で高値を揃えてますので、152円がより強いレジスタンスになっています。

週足での直近安値は137円ですが、サポートは水色の横線の144.45円に設定しています。

144.45円と152円のレンジ入り込みそうな感じで見ていますが、バイアスは上にかかっているので、週足でトレードする場合は売りからではなく、買いから入るのが順張りになります(レンジでもバイアスがある)。ただ、1時間足や4時間足が強く下に向いてるときはその時間軸に合わせて売りから入るのが順張りになります。見る時間軸によって順張りの方向が異なるのが、FXの最も難しいところだと思います

ファンダメンタルズ的には、引き続き為替介入との綱引き。神田財務官が為替介入含めスタンバイとの報道が今月頭にあり、これは前回介入時に用いられた強い警戒のワードで、152円近辺が介入ラインだと全トレーダーに共通認識をもたせたことが功を奏してか、150円台を割り込んでクローズしました。最近はやや円高に触れたことで警戒感が引きましたが、引き続き注意。

152円付近までは介入がなさそうな雰囲気ですが、一応。

仮にこの付近からの下落、もしくは152円をちょっと抜けてからの下落でもダイバージェンスになるはずですので、ダブルトップで反転の可能性もありますね。

152円を明確に抜けてきた場合、直近ではデータがないのですが、160円付近に高値があるので、そのあたりを目指すか、一つ時間軸を落として、N計算値で恣意的なターゲットを目指すかになりそうです。

週足ではまだ反転サインが出るには時間がかかりそうですが、目先のターゲットを達成したことで大きめの下落も想定できます。

↓下図は日足

こちらは上昇トレンドが崩れてデッドクロスしています。4時間足レベルで見ると、安値と高値をきれいに切り下げていますので、この短期下降トレンドが続く限りは水色の線を試す展開になりそうです。週足日足は上昇パーフェクトオーダーですので、ターゲットを達成すると強烈な下ヒゲをつけて反転上昇ということもありますので、利食いタイミングは間違えないようにしたいですね。

水色の線が小さくダブルボトム気味に止まっているので、ここを割れるまでは上昇が続きそうです。

ざっと戦略を上げると

  • 152円をバックに売り
  • 152円を大きく超えたあとの押し目買い
  • 水色の線をバックに押し目買い
  • 介入がヘッドライン流れて確定したあとの流れにのって介入が終わるまでショートで追随
  • 介入が確定しないなんちゃって介入を見抜いてからの買い

このぐらいが考えられます。

一本調子の上昇が一服したので、今度はレジスタンスを切り下げて売り崩そうとするベア派が出てきそうです。そうなると152円と145円の更に内側でレンジのような攻防になりそうです。

こうゆうときは無理にポジらず、取れそうなときだけ参加するのが良いと思います。

そのためにも土日にしっかり準備して、実際どんな値動きが来てもあせらず冷静にトレードできる状態を保つことが重要だと思います。

今後為替介入はあるのか、ないのか。あるとしたらどの水準でどのぐらいの量で、どのぐらいの期間行うのかも注目です、

※参考:2023年10月26日のなんちゃって為替介入?の値動き

※参考:2022年10月24日の為替介入の値動き

※参考:2022年10月21日の為替介入の値動き

※参考:2023年 10月3日 為替介入?ドル円、1分で250Pips落ち時の値動き

※外為どっとコムのデモコンテストは月曜の下げで強制ロスカットされてノーポジ。

上位入賞は無理と見て諦めました。

今年:DMM-73万 外為どっとコム+13万 GMOは含みベースで+84万。

それでは来週も頑張りましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました